皆さんどうもこんにちは!ふうりんです。
今回はスプラトゥーン2よりスクリュースロッシャーベッチューの解説をしていきます。
スポンサーリンク
今回の目次
スクリュースロッシャーベッチューの性能
解禁ランクが21と比較的高めですが、メイン・サブ・スペシャルがうまくかみ合っており、2019年1月現在では環境トップクラスの武器でもあるスクリュースロッシャーベッチュー。
そのままだと名前が長いので「スクスロベッチュー」とでも略しときましょう。
それでは性能を詳しく見ていきましょう。
メインウェポンの性能
メインウェポンは中心の部分と周りのスクリューの部分でダメージが変わる、ブラスターに少し近いような武器になっています。
中心の直撃を当てると76.0と高ダメージを与えることができ、2発直撃を与えると敵を倒すことができます。
スクリューの部分では38.0と直撃の半分のダメージを与えられ、直撃1発とスクリュー1発か、スクリュー3発で敵を倒すことができます。
塗り性能は全く無いわけではありませんが、シューターやスピナーなどと比べると少し劣っています。
サブウェポンの性能
サブウェポンは自身のキャラクターでジャンプしたり、その場でちょこちょこと動いたり?するとチャージすることができるタンサンボムです。
このタンサンボムはメインとすごく相性がよく、ボムの最小ダメージ(35.0)を敵に与え、メインの直撃を当てると敵を倒すことができるので、非常に強力です。
スペシャルウェポンの性能
スペシャルウェポンはスーパーチャクチです。
メインやサブで攻撃した後に、追い打ちで使うと敵を倒せることがあります。
基本的にはメイン・サブと一緒に使うのがよさそうです。
スポンサーリンク
スクリュースロッシャーベッチューの立ち回り・動き方
試合序盤はサブで牽制!
全ルール通してそうですが、試合序盤は両チーム塗りができていなく動きづらいので、サブのタンサンボムを使って牽制しましょう。
3段階目までチャージして投げると、うまくいけば敵を倒せるかもしれません。
試合序盤に人数有利をつけられるとその後の試合を有利に進められるので、どんどんボムを投げていきましょう!
敵と対面するときはサブとメインを組み合わせる!
先ほど、武器の性能の解説をした時にもお話ししましたが、スクスロベッチューはタンサンボムの最小ダメージとメインの直撃のダメージを与えると、敵を倒すことができます。
そのおかげで、ボムをチャージせずに投げてからメインで直撃を当てる、もしくは直撃を当ててからボムで追い打ちという動きできるので、敵との対面で有利に進めることが出来きます。
最大3段階の攻撃!
スクスロベッチューはメイン、サブ、スペシャルを連続で出して攻撃を繋げることができます。
スクスロベッチューはスペシャルが溜まりやすいので、メイン、サブだけで倒せなかったときは、積極的にスペシャルを使って敵を倒していきましょう。
早く進みたいときはボムを使う!
サブのタンサンボムは投げると真下にインクを垂らしながら飛んでいきます。
つまり、カーリングボムのようにボムで進路を作って進んでいくことが出来るのです。
カーリングボムに比べると塗りのきれいさは劣りますが、しっかりと進んでいくことが出来るので、最序盤や劣勢時、敵陣へ早く進みたいときなどに積極的に使っていきましょう。
スクリュースロッシャーベッチューのおすすめギアパワー
インク効率アップ(メイン)
スクスロ系の武器は牽制・塗り・索敵・戦闘など、様々な場面でメインウェポンを使います。
そこまでインク効率が悪い武器ではないのですが、これらすべてをこなそうと思うとどうしてもインクが足らなくなることがでてきます。
メインを使い過ぎて、インク管理が追い付かないという方はメイン効率をつけることをお勧めします。
インク効率アップ(サブ)
先ほどの立ち回り解説でもお話しした通り、スクスロベッチューはサブのタンサンボムが命といっても過言ではないくらい多用します。
サブもメインと同様に様々な役割があり、それらをすべてやろうと思ったらもともとのインク効率だとインクが足りません。
サブ主体で戦っていきたいという方には、サブ効率をおすすめします。
インク回復力アップ
このギアパワーはインク効率アップギアとの併用をおすすめします。
メイン効率・サブ効率をメインのギアパワーにして、サブにインク回復をつけるとインク管理がぐっと楽になると思います。
ステルスジャンプ
この武器は前線へ行ったり、後方へ下がったりを繰り返すことが多く、ほかの武器と比べると試合中の移動する距離や時間が長くなります。
試合中の移動時間を少しでも短くするために、前線へのスーパージャンプをしたいのですが、いつも味方がばれずに飛べる位置にいるとは限りません。
戦闘中の味方へ飛んでアシストしたいときも出てくるので、ステジャンをつけておくとそういうときに味方を失わずに済むことがあります。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はスプラトゥーン2よスクリュースロッシャーベッチューの立ち回りやおすすめギアパワーを解説してきました。
スクスロベッチューはタンサンボムが命!
試合中はタンサンボムを使って相手の邪魔をどんどんしていきましょう。
また、この武器はボムとメインをうまく組み合わせていくことで、誰にも止められない最強武器になります。
ボムを投げてメインで仕留める。というようなコンボをどんどん活用して、快適なスクスロベッチューライフを楽しんでいきましょう!
気になる点などございましたら、ぜひご報告ください。
コメントお待ちしております!
それではここまで読んでいただきありがとうございます!バイバイ(∩ω・。)ノシ
スプラトゥーン2